北海道情報誌 HO [ほ] オフィシャルサイト
HO [ほ] 懐かしい、新しい。ヒトにマチに、ほっと温もる
HO [ほ] は、北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。
北海道への観光はもちろん、道民も目からウロコの情報をお届けします。
トップページ バックナンバー TOHOHO日記 ご意見・情報募集 媒体資料
2025年2月24日発売 Vol.209 ─ 770yen(税込)
バックナンバーはこちら
 
HO[ほ] 最新号
2025年224日発売 Vol.209 ─ 770yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
ニッチをめぐる冒険

せばめることで強くなる
コレ専門の店
KJAERLUND(札幌)
BRITISH FAN(札幌)
Sohbi札幌店(札幌)
NATURAL-PRODUCTS(札幌)
Wild Wood(札幌)
salon goodman jewelry works(札幌)
ODDS(札幌)
bizarre旭川(旭川)
古布と布の手仕事 浪漫屋(札幌)
KIOSK EPERE(壮瞥)
札幌錦翠(札幌)
native forest(札幌)
BRASSWORK(札幌)
Dolly Varden(札幌)
スポーツショップ古内(札幌)
TACTICS SAPPORO(札幌)
大誠武道具(札幌)
おもちゃの平野(札幌)
ミニカー専門店 イイコレクション(江別)
おもちゃの森 sapporo(札幌)
清田しいたけファーム(札幌)
べにや長谷川商店(遠軽)
マンダリンマーケット(札幌)
とうご(札幌)
みきゃんパーク札幌(札幌)
猫のお店 CHUBBY CAT(札幌)
mipig cafe イオンモール札幌発寒店(札幌)
富樫政雄商店(札幌)
Inherit Camera(札幌)


ニッチなものづくり
橋商店(札幌)
浦幌木炭(浦幌)
松浦板金工業所(北見)
ふじと屋(札幌)


宮大工の伝統技法と機械との合わせ技
木の城たいせつの「神社工法R」


修理の達人
JUKEBOX SAPPORO(札幌)
Barca(札幌)
ASHIDO HOKKAIDO(札幌)
椅子張り工房 KOREKARA(池田)
みどり洋服研究所(札幌)


それでも行きたい レアスポット

雪原を越えて行け
はぐれ工房
六文焼(石狩)
木工駄々(東川)
ガラス工房 hum-pe(音更)

開いている日がわずか、狙いを定めていざ
北海道鉄道技術館(札幌)
アルトイイ アンティーク&ヴィンテージ(札幌)
道具屋 とわ(札幌)
kitogure unthread and sew(札幌)
sincere(小樽)
メキシコ雑貨こらそん(恵庭)


あなたも書店のオーナーに
シェア型書店 ぷらっとBOOK(札幌)


熱量に圧倒されます
私設博物館
北乃博物館(登別)
札幌映像機材博物館/朱音珈琲(札幌)
さわれる楽器博物館(札幌)


これ推しの店
焼き蛤の一途(旭川)
汁なし担々麺研究所(札幌)
カツカレー専門店 カツカレーそれは…愛(札幌)
マーシーズチャーハン(札幌)
Fish & Chips UMINECO(札幌)
にくそば処 花のれん(札幌)
EGG KING(札幌)
FUJIYAMA MAMA(札幌)
omiki屋(札幌)

テイクアウト編
〆さば専門 鯖一(札幌)
二三一バッテラ製造所(札幌)
さしみ屋 一休(札幌)
健太のホネなし手羽サッキィ(札幌)
こだわり専門店 玉泉堂
肉まん専門店 WORLD


札幌で味わう
異国のグルメ
T Room Cafe(清田区)
Redwood CAFE(南区)
シンガポール料理 Selegie(東区)
キューバサンド Loco札幌(白石区)
早餐 台灣朝食屋(中央区)

パブリシティ企画
逸品が人を惹きつける
こだわりセレクション
黒松内銘水株式会社(黒松内)
水野メガネ 本店(札幌)
北海道リンクアップ(札幌)
就労継続支援B型事業所 メロディーハウス(石狩)
グラスタイムシバタ(札幌)
パラマウントベッド 眠りギャラリー SAPPORO(札幌)


道内温泉日帰り入浴31軒
無料パスポート&半額クーポン

※ご利用期間:’25.2.24- ’25.3.24
※急きょ休館や営業時間を変更される施設がございます。
 お出掛け前に、施設にご確認ください。



[連載]
神社のお守り
ごはん、おかわりの旅
スコブル街角ピンナップ


インフォメーション
読者プレゼント

【定期購読、バックナンバーご購入をご希望の方へ】
Copyright burant magazine sha Co,. Ltd.